北伊丹ダイハツ販売採用ページ 10年後の自分のためにスペシャリストを目指そう!

募集職種

☆自動車整備士(2級・3級)

☆営業(BtoB・BtoC)

☆フロント ☆ショールーム接客 ☆事務(経理・総務・人事)

20~30代の若手が活躍中!
私たち北伊丹ダイハツ販売は、昭和41年に自動車整備所として創業し、
ダイハツスーパーピット店として、正規ディーラー同等のサービス体制で、
自動車の「販売」と「整備」の両輪で事業を確立する会社です。
多彩なサービスを届けて信頼を築いてきました。
今後も、技術や生活スタイルの変化、進化に順応し、
お客様に選んでいただくために、『新戦力』を幅広く募集します。
営業、整備士のエキスパートたちから学んで、
成長できる体制と、
働きやすい待遇を整えてお迎えします。

◎ゼロから技術を学びたい方も、
◎キャリアアップしたい方も大歓迎!!
<将来のリーダー/幹部候補の募集です>
先輩からのメッセージ
Mechanic 整備士
INTERVIEW
整備スタッフ (23歳 前:サイクル販売)
整備スタッフ 大好きな自転車に囲まれて、組立てから販売まで楽しく働いていましたがハイブリッド 車を譲り受け、もともと機械いじりは大好きだったので「自分 のクルマは自分で整備したい!」と思ったのが転職動機。同年代の先輩から丁寧に指導を受け、帰宅後はYouTubeなどで調べて、自分のクルマで復習したり…新しい知識が増えることが嬉しい毎日です。“ネジの締め方”一つでも手の感覚で覚えていく必要があるなど、整備の奥深さを学ばせていただいており、大切に育ててもらっていることを実感しています。
INTERVIEW
整備スタッフ (20代 前:ディーラー勤務)
整備スタッフ 正規ディーラーで経験を積ん だ後に、「技術力を磨きたい」「収入アップ」「経験を広げた い」と転職してきた二人。★修理するのが趣味。メカ ニックの父の影響もあり、整備士めざして日本に。当社は、ダイハツ車だけじゃなく、全車種を扱える事がイイところ!優しい先輩ばかりでチームワークが抜群。★ベテラン先輩から技術だけでなく、ミスしない/ケガしない/焦らない等、仕事の基本から教えていただきました。もっと高度な整備に挑戦したいです!オフも充実で、日本での生活をエンジョイしてます。
整備スタッフ 故障の原因を見つけるために、整備書やマニュアルを確認したり、メーカーに問合せたり…等の粘り強さが必要なのが難しいところ。だからこそ解決できた達成感が大きい!!原因はエンジンでなく、ボルトの緩み…という事もありますけどね(笑)。
整備スタッフ 女性や高齢者などユーザーも変化し、ハイブリッド自動車など技術も進化している。でもどんなに変化しても進化しても、「整備士資格」があれば、ずっと続けられるところが魅力。「自動車が好き」「機械が好き」なら最適な仕事です!!
整備スタッフ 20~30代の若手とは世代ギャップもありますが、個性も尊重したいと思っていますので、仕事上で怒ることはありませんが、メカニック同士として信頼関係を作りたいから「嘘」だけは言わないで欲しいな~。何でも聞いてや!!
整備スタッフ 基礎から技術を学んで一人前になったら、基本<1台一人>で担当するので、お客様とコミュニケーションもできるから、嬉しい言葉もいただけて、プロとしての自覚と自信がつきますよ!!近い将来「リーダー」を目指して頑張ってください。
工具箱
スポットクーラー
朝礼
ボウリング大会
勉強会
タイヤ交換
工具箱
スポットクーラー
朝礼
ボウリング大会
勉強会
タイヤ交換
Sales 営業
INTERVIEW
営業主任 (前:飲食店エリアMgr)
営業スタッフ 以前は全国展開のレストラン の管理職で関東地区を転々としていましたが、家族のいる 関西へのUターン異動が叶わず退職。じっくり腰を据えて働 くために「転勤なし」を第一条件に見つけたのが当社です。営業も自動車業界も未経験でしたが、先輩たちの手厚い教育のおかげで、お客様への提案に必要なのは“ヒアリング力”に加えて、“想像力”も重要だと学びました。大手のようにガチガチのルールもなく、自分の営業スタイルでできるので、自分で考えて自走できる人にはピッタリな会社ですよ。
INTERVIEW
営業課長 (前:整備士~フロント)
営業スタッフ 工業高校機械科を卒業後、 大手ディーラーで10年。整備士からフロントへ仕事の幅を 広げましたが、整備の現場が好きで、バイク整備会社へ転 職。新規開拓営業等さまざまな経験を積んだ後に『自分を必要としている会社で働きたい!』と当社に入社しました。整備士・検査員、フロント業務を経て、今は営業部門で『人を活かし、人を残す』…そんな壮大な目標に向かっていくために、採用や組織づくりに更に力を入れていきたいと思っています。
INTERVIEW
フロント主任 ( 前:バイク販売)
営業スタッフ バイク用品販売10年。その間 に整備士資格も取得。でも転勤が多く通勤困難…「家から 近い&転勤なし」で探して、当社に整備士で入社。 2年ほどして社内公募があり「フロントをやりたい」と手を挙げました。自動車は「販売」と「整備」が一対。車検、点検、修理、購入など、お客様のご要望や目的にあわせて、営業や整備士へとつなげる役割で、成長したいと思ったから。自分たちで店づくり、サービスを創れる組織だから、やりがいが大きいです。
営業スタッフ 10~40代の新人も活躍中!!
「自動車業界で働きたい」と思ったのが入社動機。今は先輩のマンツーマン指導の下で奮闘中!!お客様から頼られ信頼されるよう な存在になりたいです!!
道具箱
スポットクーラー
朝礼
ボウリング大会
勉強会
タイヤ交換
コミュニケーション力発揮
ショールーム
メカクックとの打ち合わせ
月一回のランチ会も好評
先輩と後輩
オンもオフも充実
会社のここが好き

教育体制について

整備士コース


未経験者

入社3ヶ月研修期間
先輩のフルサポートで
学びます
研修終了手当
3万円支給
資格を取得

3級自動車整備士

2級自動車整備士

手当
3級 3,000円
2級 5,000円
検査員 10,000円

一人一台のクルマを任され
ますます腕に磨きをかけます

先輩のサポートで
「エキスパート」を目指す

1級自動車整備士

検査員

安心のスタート
スペシャリストへ

<基礎知識習得>

  • 工具の使い方
  • 名称や機能
  • 整備の準備~片付け
  • タイヤやオイル交換など
自動車整備士
有資格者
(2.3級)
経験者

車検/修理/整備など
スキルに応じて
成長できる仕事を
お任せします

入社祝い金
5万円支給
OR

キャリアを広げる


フロント

(販売と整備を繋げる役割)

営業

(愛車点検のサポート)

事務系

(財務・教育・経営など)
JOBローテーションあり

リーダー・幹部候補生として活躍

営業コース


未経験者

先輩のフルサポートで
ゼロから学びます
  • ショールームでの受付
  • 電話応対
  • DM 発送など販促活動
  • 接客アシスタント
徐々に訪問営業に同行します
  • お客様とのやり取り
  • エリア情報なども学びます

<訪問営業スタート>
既にお取引あるお客様の
担当として営業デビュー

お客様の「パートナー」として経験を積みます
それぞれのスペシャリストとして
さまざまなスペシャリストと連携し
営業部門を強化してください
ショールーム接客スタート
お客さま担当

<基礎知識習得>

  • 接客マナー
  • 自動車の種類や価格など
  • 保険関係
  • ローン計算
  • 車検など整備について
経験者
(業界や営業の経験者)は
スキルに応じて
成長できる
仕事をお任せします
  • 自動車販売
  • 整備サービス
  • 保険業務

リーダー・幹部候補生として活躍

求人詳細について

募集職種

◎自動車メカニック(自動車整備士)

◎営業 ◎フロント ◎お客様担当

◎経理、総務人事

◎営業事務(アシスタント)

10年後の自分の為に成長できる仕事です

自動車整備士

★整備士3級以上&経験者なら入社支度金支給!

★資格なし&未経験者も歓迎!
 資格取得支援が手厚い

お客様が最良の状態で車に乗れるよう点検・整備・修理等を行います
  • 新車点検・定期点検・車検/ 整備・部品交換/ オプション品の装着/修理・タイヤ交換 等
  • 様々なメーカーの自動車を扱えるので知識やスキルを磨ける環境
  • 資格手当も充実
    (3 級3000 円・2 級5000 円・検査員1 万円)
【メリット】
 20代から50代まで活躍中!
 生涯使える整備技術をゼロから磨ける環境
自動車整備士
営業 フロント お客さま担当

★未経験者、第二新卒歓迎!
 コミュニケーション力を発揮しませんか

★既存顧客対応が中心で、ノルマや飛び込みなし

【私たちのお客さまについて】
・兵庫伊丹エリアに密着し1600 件の販売実績
・親子三代など長いつきあいのお客さまが中心
・自動車販売後も、車検や乗換えなど提案内容も多彩
・一つ一つ信頼を積み重ねて長く活躍できるのが特長
【メリット】
 お客様と長いおつき合いができる手応えを実感して
 成長し、将来のリーダー候補として活躍できます!
営業 フロント お客さま担当
営業事務・経理・総務人事

★未経験歓迎!
 第二新卒歓迎!

★アルバイトも
 同時募集中!

営業事務・経理・総務人事1
営業事務・経理・総務人事2

待遇データ(共通)

給与

月給20 万~ 45 万円※年齢・経験により優遇

■昇給:年1 回

■賞与:年2 回(前年度実績:1 ~ 2 ヶ月)<予定年収>350 万円~ 560 万円

待遇・福利厚生

各種社会保険完備

通勤手当: 交通費規定内支給、ガソリン代支給
家族手当: 当社規定に基づく 住宅手当:5000 ~ 10,000円
※支給額は当社規定に基づく
役職手当: 課長手当、係長手当など
営業手当: 一律3万円
資格手当: 自動車整備士3級3,000円・2級5,000円・検査員1万円

退職金制度あり・定年制あり・社員旅行(家族の同行可)・保養所(エクシブ)利用OK・ランチ会(こだわりのお弁当支給/月1 回)
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙

勤務地

★マイカー通勤歓迎
★転勤なし
本社:兵庫県伊丹市広畑2-16
勤務地最寄駅:阪急・JR 伊丹駅~伊丹市営バス 「三師団・交通局前」停前

勤務時間

8:45 ~ 18:00
残業月平均:20 時間程度

休日休暇

★週休2日制
水曜+第2・4 火曜(定休)
+会社カレンダーの指定日
+本人希望(月1 日)
※連休や土日お休み取得OK !

★年間休日110 日(実質)
GW、夏期、年末年始(6日位)
有給休暇10~20日
(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

試用・研修期間

試用・研修期間:3 ヶ月

職場環境

喫煙所あり(屋外で屋根あり)

スポットクーラーあり(整備工場)

自動車部品会社の出張所が社内にあり

会社プロフィール

設立

1966年3月

従業員数

22名

事業内容

自動車の販売(ダイハツ工業認定 ダイハツショップ) /自動車整備(20 ~ 50 代の自動車整備士: 1 ~ 3 級が活躍中)/ショールーム完備/損害保険代理店 /生命保険代理店/など付帯関連する一切の事業


応募方法・問合せ先について

私たちの求人サイトをご覧いただきまして、ありがとうございます。一人でも多くの方にお会いしたいので、「Web 面接」や、先輩から気軽に話を聞く「カジュアル面接」なども行っています。
※会社見学ご希望の方も大歓迎!お気軽にご連絡ください。

★応募方法

  • 下記「応募画面へ進む」ボタンと押して、項目入力して送信してください。
  • お電話での応募や、履歴書のご郵送も歓迎します。

★お問合せ方法

下記「問い合わせフォーム」をご利用いただくか 「お電話」「メール」でお気軽にご連絡ください。

【応募・問合せ連絡先】

北伊丹ダイハツ販売株式会社
所在地:
〒664-0014 兵庫県伊丹市広畑 2-16
採用担当:橋本・斎藤
TEL072-781-1917
mail: hashimoto@netkid.jp